
93.9%の愛猫家が継続したいと回答した「モグニャン」。モグニャンは食いつきのよさと健康のための栄養を徹底的にこだわったプレミアムキャットフードです。
オールステージ対応なので子猫やシニアでも安心して与えることができます。今なら公式サイトで最大20%割引!
目次
モグニャンが選ばれる3つの理由!
愛猫の健康に最適で栄養満点
原材料は白身魚63%の高タンパクでグレインフリー(猫に負担がかかる穀物不使用)です。
健康に必要なものを入れるのはもちろん。「穀物、着色料、香料、添加物を使わない」といった猫に不要なものを入れない部分についても徹底されたフードになっています。
食いつきがいい、香りと味わい
どんなにいいフードでも食べなければ意味がありませんよね。モグニャンの袋を開ければわかる「香ばしいお魚の香り」がネコちゃんの食欲をそそります。普段は魚より肉好きな子やドライフードを食べないという子でも「モグニャンなら食べた!」という口コミも多数ありました。
オールステージのネコちゃんに対応
モグニャンはオールステージに対応しているので子猫からシニアまであげることができます。
消化器官の未発達な子猫や衰えてきたシニアにこそ与えたいフードです。
年齢バラバラな多頭飼いをしているあなたもモグニャンだけでネコちゃんたちの健康管理ができます。
モグニャンの商品情報
販売元 | 株式会社レティシアン |
---|---|
フード種別 | ドライフード(粒の大きさ7mm) |
価格(公式) |
通常3,960円(税抜) ⇒ 定期3,168円~3,564円(税抜)
定期コースなら最大で20%OFF!
|
内容量 | 1袋1.5kg |
原材料 |
|
支払い方法 |
|

モグニャンの最安値は?どこで買える?
モグニャンをどこで購入すれば一番安く買えるかを徹底調査しました。今回はアマゾン、楽天、ヤフー、公式サイトでそれぞれの価格調査を実施。
結果として楽天市場では取扱はなく、購入できるのは公式サイト、アマゾン、ヤフーのみです!
また、モグニャンは店頭での販売はされていません。
アマゾン | 楽天 | ヤフー | 公式 | |
---|---|---|---|---|
取扱 | ||||
特典 | – | |||
価格 | ¥4,967~ | – | ¥6,861~ | ¥3,168~ |
モグニャンの定価は通常3,960円(税抜)です。
アマゾン、ヤフーでは購入することができますが、公式サイトよりも価格が高く、特典もついてきません。そのため、公式サイトが一番安い価格でお得に購入することができます。
公式サイトでは定価よりも最大で20%割引で購入することができ、特典として「キャットフード用スクープ」もついてきます。
モグニャンの口コミを調査
いい口コミ
袋を開けただけでにおいにすごい反応!!本当に食いつきがよくて安心しました。
今まではゴハンのことをいろいろ考えさせられていましたが、モグニャンは全年齢対応ということで老猫になって今もずっと続けています。ずっと元気だしもっと早く知れたらよかった。
そして一番歳の高い子も毛並がツヤツヤになったような。
ただ魚の香りが強くて私には少しクサイのが気になりました。
しっかり食べてくれて、不満はありません。
袋もジッパーになっていていい。
もともと軟便が気になっていましたがモグニャンに変えてからよくなりました。
悪い口コミ
いくら原料がよくても食べてくれなければ意味がないので元のフードに戻しました。
それ以外は特に不満もなくしっかり食べてくれました。
2匹とも食べてくれたらシニアでの切り替えもいらないようなのでよかったです。
モグニャンはこんなネコちゃんにオススメ!
そろそろシニア用フードを考えている
大切な家族にはずっと健康でいてほしいと思いますよね。「うちのネコもそろそろシニアかな?」と考え出したあなたにはぜひモグニャンを試してあげてほしいです!
高齢になると食が細くなったり様々な機能が低下していきます。ずっと元気に過ごしてもらうためにも、とにかく健康にこだわったモグニャンでしっかりと栄養をとってもらいたいです。
消化機能が未発達である子猫
子猫の場合は消化器官が未発達のため与えるフードには注意が必要です。モグニャンならグレインフリー(穀物不使用)で子猫のお腹にもやさしく、成長に欠かせない栄養が満点です。
大切な家族である愛猫に健康に育ってもらうためにも子猫の間からフードにはこだわっていきましょう。「もっと早く健康を考えてあげればよかった…」という状態になってからでは遅いのです。
ドライフードをあまり食べてくれない
ネコがドライフードを食べない理由として、味に飽きた、そもそもドライフードが嫌いということがあります。モグニャンはお魚の香りが食欲をそそるためドライフード嫌いのネコちゃんでも食いつきがいいです。モグニャンに変える前にはドライフードをぜんぜん食べなかったという飼い主さんの声も多いです。
個体差も当然ありますがまずは一度試してみるといいでしょう。急にすべて変えるのではなく今までの餌と混ぜて慣れさせていく、ふやかして与えるなどの工夫もいいです。
元気はあるのに下痢をしやすい
ネコが下痢になる原因の多くは、消化不良によるものといわれています。そして、ネコは肉食動物のため小麦などのイネ科穀物や炭水化物を体内で消化するには負担がかってしまいます。
しかし、モグニャンならグレインフリー(穀物不使用)なので安心して与えることはできます!
※他の原因の場合もあるので、下痢が続くようであればしっかりと動物病院で診てもらってください。
モグニャンのよくある質問
1日に与える量はどのくらい?
粒のサイズはどのくらい?
他のフードと混ぜて与えても大丈夫?
理由としてそれぞれのフードのよさを失い、考えられた栄養バランスが崩れてしまいます。
しかし、フードを切り替えるタイミングなどは一時的に混ぜて与えるのはよいでしょう。
賞味期限はどのくらい?
また、パッケージにはジッパーが付いているので保管もしやすいです。
モグニャンで使われている白身魚は何の魚?
タラは高タンパクで低カロリー、そしてビタミンB12やミネラルが豊富なのでネコにとって非常に適した食材です。
グレインフリーとは
「グレインフリー」とは米、麦、トウモロコシなどのグレイン(穀物)を不使用であることを表しています。
肉食である犬や猫にとってグレイン(穀物)は消化しにくいものです。グレイン(穀物類)は摂り過ぎると太る、アレルギー、消化不良など、様々な害をもたらすことがあります。
当サイトのイチオシ商品は?
モグニャンは安心・安全にこだわった厳選素材のキャットフードです。材料は白身魚63%の高タンパクで負担となる穀物は使われていません。「今までフードを気にしてこなかった」、「うちの子もそろそろシニアだし健康が気になってきた」という飼い主さんには特にオススメです。食いつきもよく子猫からシニアまで対応!公式サイトで今なら最大20%割引。あなたの愛猫に家族としてずっと健康にいて欲しいならモグニャンで間違いなし!
